介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

課題解決コラム

課題解決コラム

事例 No.240
地面に穴を空けずに玄関手すりを設置したい

一軒家にお住まいのご利用者様。下肢筋力の低下がみられるようになり、歩行が不安定になってきていました。
玄関外に4・5段ほどの階段がありましたが、掴まる箇所が無く外出に難儀されていました。
手すりが必要でしたが、娘様ご家族との2世帯住宅ということもあり、地面に穴を空けての工事での手すり取付には抵抗がある、という状況でした。

選定した福祉用具

  • 選定した福祉用具は屋外用の置き型手すりです。

    歩行サポート手すり スムーディ 伸縮タイプ 片手すり

    屋外に設置できる手すりです。段差の高さや段数に合わせてサイズをお選びいただけます。
    下のベース(板)が鉄板で重しになっており、手すりのついている支柱を支えますので、ぐらつきなく安心して掴まることができます。
    地面に穴を空けずに設置できますので、不要になった際は撤去するだけで以前の状態に戻せます。

お客様の声

  • 屋外に手すりをつけるというと工事のイメージが強い中で、地面に穴を空けずに手すりを設置できるということで、ご家族にもとても喜んでいただけました。

この記事を書いた営業所員

竹内 亜紀

福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級、社会福祉士

株式会社ヤマシタ 名古屋南営業所

電話:052-819-4331 FAX:050-3156-2914

この営業所の他の記事を読む

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください