課題解決コラム
事例 No.176
車いすのまま外出できるようにしたい!
退院に伴う、自宅の環境整備のご相談をいただいたご利用者様です。
退院後はデイサービスなどの利用を検討しており、姿勢保持・頭部保持のためティルト・リクライニング車いすを使用する必要がありました。
玄関のスペースでは車いすでの取り回し・スロープ設置が難しい状況でしたので、吐き出し窓から外に出る方法をご提案させていただきました。
選定した福祉用具
-
選定した商品は車椅子用電動昇降機です。
車椅子用電動昇降機
ご家族の介助負担が少なく、車いすのまま外へ出ることができる電動昇降機を選定しました。
お庭のスペースは十分にありましたので、綺麗に設置することができました。
お客様の声
-
ご家族様より、「玄関スペースや吐き出し窓の段差の高さに自分では外出手段が想像もできず、本当に自宅に戻れるか不安だったので本当にありがたいです!本人も家族も負担なく上手に活用できてます!」とお言葉をいただきました。
介助されるご家族様の不安の解消にも繋がったようで、わたしも本当にうれしく感じました。
この記事を書いた営業所員
後山 歩夢
福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級
株式会社ヤマシタ 川越営業所
電話:049-228-5061 FAX:050-3153-0733