介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

課題解決コラム

課題解決コラム

事例 No.267
デイサービスに通うまでの道のり

ベッド上での生活時間が長く、お食事や排泄もベッド上で行っているご利用者様。
週2回の訪問リハビリで車椅子に移乗し離床時間を確保していますが、床ずれのリスクが高く、ご家族様の介助負担も大きい状態でした。
ご家族様やケアマネージャーさんも何とかデイサービスに行かせたい希望がありましたが、玄関框の段差や玄関外階段が3段あることで車椅子での移動が難しくなっていました。
そこで、車椅子のまま外出するために、段差移動を福祉用具で解決したいとのご相談をいただきました。

選定した福祉用具

  • 選定した福祉用具は昇降機とスロープです。

    リーチ 電動式 レギュラータイプ

    玄関框などの段差を車椅子に乗ったまま移動できる昇降機です。
    玄関の広さや動線を考慮し、コンパクトタイプの昇降機を導入しました。                                                

    Lスロープ

    L字にカーブしているスロープです。
    玄関の環境を考えると、階段にかけるスロープを曲げる必要があったため、こちらの商品を導入しました。

お客様の声

  • ご本人様からは「安心して外出できているのでとても感謝しています。」とお言葉をいただきました。
    ご家族様からも「昇降機はボタン一つで簡単に操作ができるし、スロープもしっかりしていて安全に移動ができています。」と喜んでいただけました。

この記事を書いた営業所員

畑谷 泰我

福祉用具専門相談員

株式会社ヤマシタ 柏営業所

電話:04-7137-0400 FAX:04-7137-0402

この営業所の他の記事を読む

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください