介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

課題解決コラム

課題解決コラム

事例 No.110
玄関上がり框の段差が怖い…

今回はご利用者様が安全に外出するための屋内用手すりに関して紹介させていただきます。
ご相談を受けたご利用者様は近くの公園まで散歩に行くことが日課でしたが、一度玄関上がり框の段差につまづき転倒しそうになったことで、外出するのが怖くなり散歩に行く頻度も減ってしまいました。
そこで、玄関上がり框の段差を安全に移動するための置き型手すりを紹介させていただきました。

選定した福祉用具

  • 選定した福祉用具は置き型手すりです。

    あがりかまち用たちあっぷ 片手すり ステップ台付

    玄関は同居のご家族様と共有のスペースなため、邪魔にならない片手すりを選定いたしました。また、ステップ台を取り付け段差の高さを低くすることで、より安全に段差昇降を行うことができるようになりました。

お客様の声

  • 後日お客様から「また散歩に行けるようになりました。手すりがあって本当に助かります。」とお聞きし、私も不安を解決できて良かったと感じました。

この記事を書いた営業所員

間渕 敦也

福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級

株式会社ヤマシタ 大田営業所

電話:03-5700-7227 FAX:03-5700-7228

この営業所の他の記事を読む

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください