課題解決コラム
事例 No.344
室内での移動を安全に行えるように
下肢麻痺により歩行が不安定なご利用者様。
午前中は介助者である奥様がお仕事に行くので、お一人でも家の中を安全に移動して生活したいとご要望でした。
歩行器での移動も検討しましたが、転倒のリスクを軽減するために車いすでの屋内移動を選択しました。
選定した福祉用具
-
選定した福祉用具は屋内用6輪車いすです。
ネクストコアくるり
マンションにお住まいで移動動線が広くないこと、リビングにソファーやダイニングテーブルが置いてあることから、小回りが利く6輪タイプを選定しました。
身長も考慮して全座高が43cmある機種を選定し、移乗時の立ち座りがしやすい点もポイントです。
お客様の声
-
「家が広くないので車いすで生活できるか不安でしたが、小回りが利く車いすを選んでいただいたので、安全に移動できて助かっています。」と感想をいただきました。
この記事を書いた営業所員
清水 税
福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級
株式会社ヤマシタ 調布営業所
電話:042-443-6500 FAX:050-3153-0595