介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

課題解決コラム

課題解決コラム

事例 No.336
外出することができて電動カート最高!

杖を使って移動をしていましたが、右ひざに痛みが生じて困っていたご利用者様。立地の問題で自宅付近に坂道が多く、通院など一人での外出には不安を感じていました。
「このまま一人で家にいても、自分のしたいことができないからつまらない」と感じて、包括支援センターを通してご相談をいただき、ご本人・包括支援センター職員と安心して屋外移動ができる手段を検討しました。

選定した福祉用具

  • 選定した福祉用具は電動車いすです。

    遊歩スマイルα

    カートタイプの電動車いすです。
    当初、歩行器の導入を検討しましたが、坂道が多いという立地的な問題と本人の膝の痛みにより、歩行器での長距離移動は困難と判断しました。
    通院先には徒歩で約10分かかり、ご自宅付近の坂道が傾斜8度あるため、車いすタイプではなくカートタイプの電動車いすをご提案しました。
    カートタイプであれば10度までの傾斜に対応でき、走行距離も24kmと長い点が特徴です。

お客様の声

  • 「これがあればどこまでも行けるよ。今まで行くことができなかった教え子に会いに行くこともできそう!もっと世間に浸透してみんな使えばいいのに!」と、大変満足そうにお話してくださいました。

この記事を書いた営業所員

飯嶋 拓人

福祉用具専門相談員

株式会社ヤマシタ 大田営業所

電話:03-5700-7227 FAX:03-5700-7228

この営業所の他の記事を読む

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください