課題解決コラム
事例 No.275
入浴を諦めたくない!
高齢ご夫婦の旦那様。元々、足腰が弱ってきて歩行器の相談をいただいていましたが、生活環境をまとめて確認させていただいたところ、入浴について新たに相談が発生しました。
ご本人様は「この足で深い浴槽に入るのは怖いので今まで諦めていた。できるならお風呂にゆっくり浸かりたい。」とお話されており、ケアマネジャー様からも「何か適合しそうな用具はありませんか?」とのお話をいただきました。
選定した福祉用具
-
選定した福祉用具は移動用バスリフトです。
バスリフト
浴槽にセットし、座面が昇降することで浴槽への出入りを支援します。
正方形型の底が深い浴槽でしたので、バスリフトであれば座ったまま肩まで湯につかることができる点を考慮して選定しました。
浴槽台やバスボードと違いつけ外しが必要ないため、ご本人様と奥様の負担も少なく済む点も、高齢者世帯にマッチしていると考えました。
お客様の声
-
導入してから1週間後に確認の連絡を入れた際、ご本人様より「座ってるだけでお風呂に入れる用具があるとは思ってなかった。寒い時期も風邪を引かずに済みそうです。」と嬉しそうにお話しくださいました。
この記事を書いた営業所員
山口 英輝
福祉用具専門相談員
株式会社ヤマシタ 福岡営業所
電話:092-511-6011 FAX:092-511-6010