「座る時間」を快適に過ごす

商品検索

商品名や商品コードからお探しいただけます。

車いすシーティング

外出から生活、離床促進まで生活の目的にフィットさせるヤマシタの選定力と調整技術。

車いすは日常生活の中では手段に過ぎません。
大切なことは日常生活における自己実現を少しでも多くお届けすることです。
シーティングとは
身体に合っていない車いすで長時間生活をすると、臀部の痛みや、ずっこけ座り、姿勢の傾き、嚥下障害など様々な悪影響を及ぼします。シーティングとは、ご利用者本人の身長や身体状況、使用用途に合わせて各部のパーツを調整し、より正しい座位姿勢を確保を図るための調整手法です。
座位姿勢が崩れることによる影響
  • コミュニケーションの低下
  • 食事が摂りづらい
  • 床ずれの発生
  • 関節拘縮、筋緊張
  • 意欲の低下
シーティングの効果

シーティングを行なうには、標準的な車いすではなく、専用のモジュール型車いすを使用します。
モジュール型車いすは調整箇所や調整幅が広く、様々な身体状況に適合させることが可能です。調整された車いすは、不良座位による様々な二次的障害を予防することができます。
また、ご利用者本人に残された、身体的な残存機能を活用し、身体機能の維持向上につなげることも可能です。

生活行為の実現が目的

シーティングは座るという行為を支援する作業ですが、座ること自体は目的ではありません。
座ったあとの生活行為の実現が目的となりますので、シーティングのみではなく、使用用途に合わせるフィッティングという概念も重要な要素となります。座ることは出来たが、生活に支障をきたすようでは本末転倒です。
シーティングとフィッティングの2つの側面からアプローチを図ることが大切です。

「生活の中での小さな自己実現を増やしていく」
そんな豊かさもヤマシタにお手伝いさせてください。

専門的な研修によるスキル習得と豊富なラインナップ

シーティングには専門的な研修による「知識」と「技術」の習得が必要不可欠です。
ヤマシタでは専門の研修チームによる社内研修を実施し、シーティング概念の浸透とスキル向上を図っています。また、習得した技術が発揮できるよう、車いすのラインナップを豊富に取り揃えています。
ご利用者様の自己実現を少しでもサポートできるよう、日々スキル向上に励んでいます。

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください