介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

更新日:

介護用シャワーチェアって何?選び方とおすすめを紹介

介護用シャワーチェア

自宅での親の介護がはじまったけれど、今まで使っていた普通の風呂の椅子では立ち上がれないなど悩んでいませんか。

そのような悩みを解決してくれるのが、介護用シャワーチェアです。

ホームセンターでも販売されていますが、どのようなものがよくて、どこで購入したらよいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、お風呂に入るときに使う介護用シャワーチェアの種類や選び方のポイント、おすすめ商品などについてご紹介します。

介護用シャワーチェアとは

介護用シャワーチェアとは、介護保険で購入できる風呂椅子のことです。
座る・立つ動作が不安定になってきた人が、安全に楽に入浴できるようにサポートしてくれる風呂椅子です。

椅子の脚ゴムの広さと重さがあるので安定感があり、床滑りしにくくなります。
商品によっては、座面や背もたれに滑りにくいやわらかなクッション素材を使用し、臀部が痛くなったり前にずれたりしないように工夫されているものもあります。

通常の風呂椅子よりも座面が高く、足腰が弱ってきた人の身体の状態に合わせて立ち上がりやすい脚の高さに調整できるので、介助される人は楽に立ち上がることができます。
介助する人にとっても、介助量が減るので腰など身体への負担も減らすことができます。

介護用シャワーチェアの種類

介護用シャワーチェアにはさまざまな種類があり、使う方の身体の状態に合ったものを選ぶことが大切です。
こちらでは、「座面のみ」「背もたれ付き」「肘掛け付き」の3つの種類について説明いたします。

①座面のみ

座面のみの背がない介護用シャワーチェアは、自分で座っている姿勢が保てる人におすすめです。

洗髪や洗体のときにもふらつきがない、長時間座った姿勢が安定している人向けです。
座面に持ち手が付いているタイプならば、立ちあがりや座った姿勢を保つときに便利です。

背もたれがない分軽いので、掃除をするときに移動しやすく、置くスペースが小さくてすみます。

②背もたれ付き

身体を支えるための背もたれが付いた介護用シャワーチェアは、座位を保てない人におすすめです。

お腹や腰回りの筋肉が弱っていると、座りはじめはよい姿勢を保っていても、洗髪や洗体している最中にだんだんと身体が傾いてきてしまうこともあります。
背もたれが付いていれば、疲れて姿勢が崩れてきたときにも背もたれに寄りかかって休むことができます。

背もたれ付きは、背もたれが高めで背中にフィットするタイプと、背もたれが低めで腰を支えているタイプの2種類があります。
背もたれが低めのタイプは、円背の方でも深く座りやすくおすすめの種類です。

③背もたれ・肘掛け付き

介護が必要な人、身体が前に倒れやすい人や左右に傾いてきてしまう人は、背もたれ・肘掛け付きがおすすめです。

肘掛けを持てば前や左右への傾きを抑えることができ、肘掛けを持って立ち上がることもできるので、立ち上がりに介助が必要な方に向いています。
肘掛けには、「固定タイプ」と肘掛けを上にあげることができる「はね上げタイプ」があります。

しっかり立つことができない方の場合は、はね上げタイプであれば立ち上がらなくても椅子から浴槽へ移動できるので、介助量も減らすことができます。
身体を洗うときに肘掛けを上げてしまえば、邪魔にならず便利です。

介護用シャワーチェアの選び方

介護用シャワーチェア 選び方

足元が滑りやすいお風呂での介助は、介助される人もする人も安全に使用できるものを選びましょう。
入浴を安全に行うためには、介助環境なども考慮することが大切です。
ここでは、安全に入浴するために役立つ介護シャワーチェアの選び方について解説いたします。

①滑りにくく安定感があるもの

介護用シャワーチェアは、軽いほうが持ち運びしやすいという利点がある反面、重いほうが倒れません。
また、床と接する脚ゴム底が床をしっかりとらえるように、グリップ部分が広く接地性が高いものが滑りにくくてよいでしょう。

②背もたれ・ひじ掛けがついているか

介護が必要な人は下半身だけではなくお腹や腰回りの筋肉も弱っていることが多いので、座位を保てるように見えても、前述したように洗髪や洗体をしている間に疲れて姿勢が崩れてきてしまいます。

体調にも微妙な変動があるので、身体の動きがよいときばかりとは限りません。
座位がいつもよりも不安定になるときもあるので、介護が必要な人は、背もたれに加えてひじ掛けが必須です。

背もたれがあれば後方への転倒を防ぎ、肘掛けがあれば左右へのずれ落ちを防ぐこともできて、安定した姿勢を保持しやすくなります。

③安全を確保しやすいもの

介護シャワーチェアを選ぶときは、浴室の広さ、ドアの開き方も考えて種類を選びましょう。

浴室に介護用シャワーチェアを置くことによって動くスペースが狭くなってしまうと、介助される人もする人も動きにくくなり、転倒するリスクが高まります。
介護するときにはコンパクトな方が介助しやすいのです。

介助される人もする人も安全に移動するためには、人1人がスムーズに通れる幅を確保することが理想です。
ドアが内開きで狭い浴室の場合は、折りたたみができるものがおすすめです。

介護用シャワーチェアはレンタルできない

福祉用具は、身体の状態が変わっても適切なものを利用するためにレンタルが原則とされています。
ただし、介護用シャワーチェアはレンタルできないので購入となります。

直接肌が触れるものであるため、衛生面からレンタルして使うことはふさわしくないというのがレンタルできない理由です。

同じ理由で、特殊尿器の交換部品、介助用リフトの吊り具なども、介護保険を使ってのレンタルができないものになります。

介護用シャワーチェアは購入の際に介護保険が使える

介護用シャワーチェアは、介護保険で購入できる「特定福祉用具」のひとつです。

福祉用具のなかでも直接肌に触れるものなど、衛生面からレンタルに向かないものは「特定福祉用具」として、介護保険を利用して購入することができます。
特定福祉用具に当てはまる場合、介護保険の自己負担のみで購入することが可能です。

介護用シャワーチェアの価格の目安

介護用シャワーチェアの相場は、1万円~3万円台程度です。

特定福祉用具を購入できる金額は、1年間(4月から翌3月まで)で上限が10万円となっています。
介護保険を使って購入する場合は、利用者が全額を支払って購入し、あとで市区町村へ申請して自己負担額を引いた額が戻ってくる仕組みです。

自己負担の割合はその方の収入によって異なりますが、通常は1割負担です。ただし一定以上の所得がある方は、所得に応じて2割または3割負担となります。

たとえば、2万円の介護用シャワーチェアを購入した場合、1割負担の人であれば、2000円が自己負担額となり、18000円が介護保険から給付されます。
2割負担の人であれば、4000円、3割負担の人であれば、6000円が、自己負担する費用となります。

介護用シャワーチェアはどこで買える?

介護用シャワーチェア 購入場所

介護用シャワーチェアは、福祉用具の販売を取り扱う事業所、ホームセンター、インターネットで買うことができます。
ただし、一般的なホームセンターやインターネットで購入した場合は、介護保険対象外になってしまうことが多いので要注意です。
介護保険を使いたい場合は、特定福祉用具販売の指定を受けた事業者から購入する必要があります。

ヤマシタは特定福祉用具販売の指定を受けており、介護保険を使って介護用シャワーチェアを購入できます。ご相談ください。

営業所は安心の365日体制。

お客様のご相談、ご要望にスピーディーに対応します。

ご相談はこちら

メールは365日24時間受付

電話アイコン 0120-203-001

受付時間 9:00~18:00 (土日祝年末年始を除く)

介護用シャワーチェアのおすすめ

介護用シャワーチェアの種類が豊富だからこそ、どのタイプの介護用シャワーチェアを選んだらよいのかわからなくなってしまいますよね。
ここからは、介護が必要な人にとっておすすめの介護用シャワーチェアを紹介します。

シャワーチェア[ユクリアAir]ミドルSPワンタッチ

シャワーチェア[ユクリアAir]ミドルSPワンタッチ

今回ご紹介する商品の中で重量が3.5kgと一番軽く、持ち運びやすいシャワーチェアです。
介助レバーが背もたれ裏にあるので、かがまずワンタッチで折りたため、介助する人の腰への負担も減らせます。

背もたれ裏、または座面裏の持ち手を握れば持ち運びもしやすく、折りたたみ幅が13cmと薄くて場所も取りません。
背もたれ・肘掛け付きなので、座位が保てない人や立ち座りに介助が必要な人におすすめです。

肘掛けは上げ下げ可能で身体を洗いやすく、背中をやわらかく包み込む背もたれは、身体を洗うときの背中の動きにも合わせてしっかりとサポートします。
防かび・防汚加工でお手入れが簡単なのもうれしいですね。

安寿 折りたたみシャワーベンチ 楽おり Fシリーズ FS

安寿 折りたたみシャワーベンチ 楽おり Fシリーズ FS

座面後方の持ち手を上に引き上げるだけの簡単操作で、片手ですばやく折りたたみができます。
折りたたんだあと自立するので、浴室を広く使用できて移動しやすく、すぐ次の介助動作へ移りやすいのも特徴です。

前脚の張り出しを抑えているので、前脚に足がひっかからずに身体の向きを変えられ、湾曲フレームなので、身体を洗うときにも、横移乗するときにもジャマになりません。

安寿 コンパクト折りたたみシャワーベンチIC 骨盤サポートタイプ

安寿 コンパクト折りたたみシャワーベンチIC 骨盤サポートタイプ

骨盤をしっかり支えて身体にフィットする3次元形状の「骨盤サポート」背もたれタイプです。

高さ11㎝の背もたれは、骨盤がしっかり支える角度(105度)に設定されていて、腰の形にフィットし、長時間座っても痛くありません。
背骨が出っ張っている円背の人でも、背骨の凸部分が背もたれに当たらないので、深く腰をかけて楽に座ることができます。

さらに、片手ですばやく折りたため、折りたたんだ状態で自立し、狭い浴室への出入りや介助スペースの確保が可能。
簡単着脱で、丸洗いできるソフトパッド付なので、着座時の痛みや冷たさを緩和してくれます。

シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN

シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN

座面の下にある白いバーを押しながら、行きたい方向へ身体を向けると、方向転換ができるシャワーチェアです。

座ったまま座面が360度度回転するので、身体を洗いやすい向きに変えられて、跳ね上げ式の肘掛けで身体を保持して洗いやすく、浴槽へ入る移動が楽になります。
方向転換するときにバランスを崩しやすい片麻痺やパーキンソン病などの方におすすめです。

介助される人の身体の正面で立ち座りの介助ができるので、介助するときの無理な姿勢による負担を減らすことができます。
身体に触れる部分は肌にやさしいEVA クッションです。

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

営業所は安心の365日体制。

お客様のご相談、ご要望にスピーディーに対応します。

ご相談はこちら

メールは365日24時間受付

電話アイコン 0120-203-001

受付時間 9:00~18:00 (土日祝年末年始を除く)

まとめ

ホームセンターやインターネットで介護用シャワーチェアを買うことは可能ですが、介護保険を使うことはできません。

介護保険を使って購入するのであれば、特定福祉用具販売の指定を受けた事業者から、身体の状態に合った介護用シャワーチェアを購入しましょう。

記事ライター
記事ライター
ライター

中川 恵子

介護ライター

理学療法士の免許取得後、病院、老人保健施設、有料老人ホームなどで、25年ほどリハビリの仕事に携わる。現在は、訪問リハビリテーションに従事しながら、理学療法士の資格を持つ医療・介護・健康専門ライター・講師として活動。


介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください