更新日:
様々な場面で使うことができる手すり
手すりは、歩行や、立ち座りが不安定になってきた方の生活環境を整えることができ、様々なシーンで役立つ福祉用具・介護用品です。
使用する場面・用途・環境によって、たくさんの種類があります。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談はこちら
0120-203-001
受付時間: 10:00~17:00 (土日祝年末年始を除く)
あがりかまち用手すり
玄関のあがりかまちが高く、上り下りの動作でふらつきが見られる方におすすめです。置くだけの簡単設置で工事が必要ありません。便利なステップ台がついているものもあります。
※ 手すりを設置しても、あがりかまちの上り下りがつらくなってきた時には座面が電動で昇降するリフトを活用しましょう。簡単なリモコン操作で座面が昇降しますので身体に負担がかかりません。座面は回転式ですので、安全に乗り降りすることができます。
立ち上がり補助椅子
膝が痛むために、床からの立ち上がりが難しい方におすすめです。立ってしまえば自分の足で歩くことができるという方にお使いいただきたい福祉用具・介護用品です。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談はこちら
0120-203-001
受付時間: 10:00~17:00 (土日祝年末年始を除く)