介護保険レンタル相談・カタログ請求はこちら

更新日:

世田谷区・三軒茶屋ふれあい広場で今年も「認知症とともに生きるオレンジの日」が開催!

世田谷区・三軒茶屋ふれあい広場で今年も「認知症とともに生きるオレンジの日」が開催!

2023年9月27日(水)、東京都世田谷区・三軒茶屋ふれあい広場で「世界アルツハイマー月間」に合わせた 地域の方と一緒に認知症について考えるイベント「第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜」(以下、「認知症とともに生きるオレンジの日」)が行われました。

「認知症とともに生きるオレンジの日」は毎月第4水曜日に同会場で行っているイベント「青空カフェ」の拡大版。2022年6月に発足した太子堂アクションチーム主催で「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」の普及啓発を目的としたイベントとして開催されました。

ヤマシタは体験コーナーに「認知症お助けアイテム紹介」ブースを設置。メディカルスイッチ、トレンドマスターの協力のもと、商品展示を行いました。今回の記事ではブースでの展示商品やイベント当日の様子をレポートします。

2023/11/21追記
当日の様子は太子堂あんしんすこやかセンターさん、世田谷区認知症在宅生活サポートセンターさんの記事もあわせてCHECK!

世田谷区社会福祉事業団WEBサイト 太子堂あんしんすこやかセンターBLOG
第3回青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日 を開催しました! :: 世田谷区社会福祉事業団 (setagayaj.or.jp)

世田谷区認知症在宅生活サポートセンターWEBサイト
太子堂「認知症とともに生きるオレンジの日~認知症を知ろう!太子堂で元気に暮らそう!~」開催報告 | 世田谷区認知症在宅生活サポートセンター (setagaya-ninsapo.jp)

認知症を知ろう! 前半では「アクション講座」や「井戸端会議」を開催

太子堂青空ラジオ体操の様子

太子堂青空ラジオ体操の様子

「認知症とともに生きるオレンジの日」は、毎週水曜日10時から恒例の太子堂青空ラジオ体操を実施後の10時30分に開会。前半部分では認知症について学ぶ「アクション講座」、認知症をテーマに語りあう「井戸端会議」が行われたほか、ギターとチューバによる音楽演奏も行われました。

太子堂で元気に暮らそう! 「アクション講座」をもとに楽しく「井戸端会議」

「太子堂アクション講座」講話の様子

「太子堂アクション講座」講話の様子

司会を務めた昭和女子大学の学生さんによる開会宣言で「認知症とともに生きるオレンジの日」がスタート。
イベントのメインコンテンツである「アクション講座」には太子堂あんしんすこやかセンターの方が登壇し、みんなで認知症について学びました。「アクション講座」を終えると、小さなグループにそれぞれ分かれて「井戸端会議」に進みます。
「井戸端会議」では、認知症をテーマにみんなで話し合い。その名の通り、「井戸端会議」のような雰囲気でワイワイガヤガヤ。

ギターとチューバによる音楽演奏も

ギターとチューバによる音楽演奏

音楽演奏の様子

「井戸端会議」を終えると、ギターとチューバによる音楽演奏が行われました。
ギターとチューバの音色が会場に響き渡ります。「川の流れのように」「千の風になって」「カントリーロード」の3曲を演奏。

後半はフリータイム! さまざまな体験コーナーを楽しもう

第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜 フライヤー

第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜 フライヤー

音楽演奏が終るとイベントもいよいよ後半へ。後半はフリータイムとなり、参加者は自由に会場を回って、さまざまな体験コーナーを楽しむことができます。
今回の体験コーナーは「お手玉ゲーム」「タイムカプセル作成」「折り紙体験」「ステンシル体験」「手ぬぐい工作」「栄養について知ろう!」「みんなで作る町の本屋さん」「太子堂 街の歴史」「認知症VR体験」「認知症お役立ちアイテム紹介」「困った時の連絡先・相談」と昨年のイベントに比べてその数も大幅増。

ヤマシタ世田谷が担当するブースでは人気の「なでなで猫ちゃん」と注目の「FUKU助」を展示

「認知症お役立ちアイテム紹介」コーナー。写真左からメディカルスイッチ・宮下さん。ヤマシタ世田谷営業所・本村さん、同中尾さん

「認知症お役立ちアイテム紹介」コーナー。写真左からメディカルスイッチ・宮下さん。ヤマシタ世田谷営業所・本村さん、同中尾さん

「認知症お役立ちアイテム紹介」コーナーとして今年も参加した私たちヤマシタ世田谷営業所は、トレンドマスターの人気商品「なでなで猫ちゃん」「なでなでワンちゃん」、メディカルスイッチの見守り服薬支援ロボット「FUKU助」を展示。
「なでなで猫ちゃん」「なでなでワンちゃん」シリーズは介護保険対象外、自費での購入となりますが、猫が好きだが家で飼うことのできない方のためのベストセラー商品。各所にセンサーが配置されており、撫でる場所によって様々な声で鳴いてくれます。
「FUKU助」は設定した時刻に薬を出してくれる「服薬支援ロボット」。センサーでの見守り機能や、生活をサポートする声かけ機能も備えており、在宅で暮らす高齢者を支えてくれるんです。
当日会場にはメディカルスイッチの宮下さんも来場、参加者にデモンストレーションを行ってくれました。

世田谷区認知症とともに生きる希望条例とは

世田谷区認知症とともに生きる希望条例とは

「折り紙体験」コーナー

「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」は認知症の人を含む全ての区民が自分らしく生きる希望を持ち、本人の意思と権利が尊重され、安心して暮らし続けることのできる地域共生社会の実現を目指し、令和2年10月1日に施行された条例です。

「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」では下記の2つの基本理念を掲げています。

1.本人一人ひとりが自分らしく生きる希望を持ち、どの場所で暮らしていてもその意思と権利が尊重され、本人が自らの力を発揮しながら、安心して暮らし続けることができる地域を作る。

2.区民、地域団体、関係機関及び事業者が認知症に対し深い関心を持ち、自らのことと捉え、自主的かつ自発的な参加及び協働により地域との関わりを持つことで、認知症とともにより良く生きていくことができる地域共生社会の実現を図る。

世田谷区認知症在宅生活サポートセンターWebサイト「『世田谷区とともに生きる希望条例』が制定されました!」ページ

開催概要

第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜 フライヤー

第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜 フライヤー

イベント名:第3回 青空カフェ拡大版 認知症とともに生きるオレンジの日〜認知症を知ろう! 太子堂で元気に暮らそう!〜

日時:2023年9月27日(水) 10:30~12:30

参加:無料

場所:三軒茶屋ふれあい広場(太子堂出張所前、西友むかい)

主催:つながろう! 支えあおう! 太子堂アクションチーム
アクションチームは、地域に暮らすさまざまな立場や年代の方が、認知症があってもなくても自由に語り合いながら活動しています。

協力:おうちのケアプラン三茶、SOMPOケア株式会社いきガイド世田谷、株式会社くらしの友、株式会社ヤマシタ世田谷営業所、けあこみゅ太子堂、社会福祉法人世田谷ボランティア協会、昭和女子大学ENVO、世田谷区社会福祉事業団どこでも保健室、世田谷区認知症在宅生活サポートセンター、田辺薬局三軒茶屋店、デイ・ホーム太子堂、ホームアレーケアプラン(五十音順)
一般社団法人ハイコラ、三軒茶屋銀座商店街振興組合、太子堂四者連携(太子堂まちづくりセンター、世田谷区地域社会福祉協議会対指導地区事務局、太子堂あんしんすこやかセンター、池尻児童館)

問合せ先:太子堂あんしんすこやかセンター 03-5486-9726

取材協力:太子堂アクションチーム、トレンドマスターメディカルスイッチ
文・写真:金子修平

介護保険レンタルや
介護保険の申請方法など、
ご不安やご不明点がありましたら
お気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせ

専門スタッフが対応します。
どんなことでもご相談ください

0120-203-001

月〜金 9:00-18:00(土日祝日はお休み)

お問い合わせフォームからはこちら

ご相談はもちろん、
カタログ請求にもご利用いただけます

お問い合わせフォームはこちら

お急ぎの場合はお電話よりお問い合わせください