-
シャワーチェア
浴室での立ち座りが楽になります。肘かけが跳ね上がったり座面が回転するタイプもあり、用途に応じて選べます
-
浴槽内椅子
浴槽が深くてまたぎが大変な際に使用します。そのまま浴槽内で腰掛けることで立ち座りも楽になります
-
浴槽手すり
工事不要の浴槽手すりは取付簡単、浴槽への出入りをサポートします
-
バスボード
浴槽のまたぎが不安な方にお勧めです。ボードの上に腰掛けてから浴槽内に移動しゆっくり入浴することができます
-
すのこ
すのこを敷くことで脱衣所と浴室との段差を解消することができます
-
入浴介助ベルト
お風呂での立ち上がり、移乗の介助負担を軽減させるベルトです
-
シャワーキャリー
居室から脱衣所・浴室内の移動もこれ一台で、水周りで使えるお風呂用の車いすです
-
お風呂用品
安全・快適な入浴をサポートする介護用品はこちら
-
介護リフト(入浴)
電動でシートが昇降するので、入浴介助の負担を軽減します
-
簡易浴槽
室内でも簡単に組み立てができる簡易浴槽